前回は小さいターコイスでペンダントヘッドを
作成しましたが、

今回は長さが5cmぐらいあるちょっと変わった
ターコイスの石を使ってみました。
(ものすごいお気に入りです。)

DSC_0375-774x1376

まずは、溶かした銀を金型に流して,地金伸ばし機で
5mm角ぐらいまで伸ばしていきます。

DSC_0374-774x1376

それを2mmぐらいまで伸ばして枠に使う
棒を作っていきます。

つぎにこの平ぺったい板の片方の先の膨らんだ部分を、
糸鋸でまっすぐに切り落とします。

それから石の周りにぐるっと巻いて、
少し長めのところでもう一方も糸鋸で切り落とします。

なんども石に合わせてちょうど良いところに
なるように何度も合わせ目の部分を糸鋸で切ります。
まっすぐにきれいに切れると、ロウ付けがやりやすく
なります。

DSC_0376-774x1376

きれいに切れたらロウがよくなじむようにフラックスを
よく塗ってガスバーナーで火を当てます。
(ぷくぷく白い泡になります)
DSC_0382-774x1376

次に耐熱の石こう版の上でロウ付けをします。

DSC02358 DSC_0380-774x1376
耐熱の石膏板      ロウは2mm角に切って

こんな形になりました。

DSC_0377-774x1376

石がすとんと入るように石の形にぴったり合わせます。

あらかじめ作ってあった1mmほどの板を長丸の
枠より少し大きめに切ってにロウ付けします。

DSC02361DSC02359

枠にぴったり合うようにやすりで余った部分を
削り取ります。
DSC02366 - コピー

DSC02360

石がすとんと入りました。
DSC02350

枠に石を止めるために切れ目を入れ、丸環作りに入ります。

DSC_0373-774x1376 DSC02407

丸環を枠につけるために枠に穴をあけ
銀で作った針金に通して、枠にロウ付けしました。

DSC_0428-1296x2304 DSC_0008_BURST20181208115949881-1296x2304

枠が完成しました。

底に金属用の接着剤をつけ、石を入れて、
枠の切れ目を入れた部分をたたいて石が落ちないように
しました。

DSC_0427-1296x2304

こんなんできました。

 

ターコイスペンダントヘッド

 

なかなかなもんでしょ!

DSC_0449-1296x2304